ますます多様化する大学入試。一般・推薦・AO入試・苦手教科克服からセンター入試対策まで、志望校に向けた最適なコースを提供します。
授業・定期テスト対策コース
高校の定期テストで高得点を狙いたい!学習習慣を身につけたい!
高校生まるごとコース
学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、指定校推薦や公募推薦、そしてセンター試験までサポートし、第一志望校合格を目指します。
苦手教科を克服したい!指定校推薦・AO入試で合格したい!
定期テスト得点アップコース(高1~高3)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習を行います。学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、指定校推薦や公募推薦での第一志望校合格を目指します。
内部進学で附属大学に進学したい!
高大一貫校対応コース(高1~高3)
学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、志望学部への進学を目指します。 ※一般入試を視野に入れる場合や、発展的な内容を学習する場合は、各受験対策コースへ切り替えます。
受験対策コース
大学受験に向けてスタートしたい!
大学受験対策コース(高1)
学校での学習内容に沿いながら大学受験を見据えて必要な演習問題に取り組みます。
私立大学受験対策コース(高2・高3)
第一志望の大学へ、公募推薦入試、もしくは一般入試での合格を目指します。 2年次より選択でき、より上位レベルの大学が考えられる場合、日東駒専受験対策コースへ切り替えます。
GMARCH受験対策コース(高2・高3)
GMARCHレベルの大学への合格を目指します。 2年次より選択でき、より上位レベルの大学が考えられる場合、関関同立受験対策コースへ切り替えます。
早慶上智受験対策コース(高1~高3)
早慶上智レベルの大学への合格を目指します。 高1の夏以降選択でき、高2の夏までに基礎を完成し、秋から本格的に受験対策を始めます。また高3夏以降、志望校への一般入試に応じた対策に特化します。
国公立受験対策コース(高1~高3)
国公立大学への合格を目指します。 高1の夏以降選択でき、高2から実戦力を養い、高3からの発展的な学習に備えます。高3からは志望校に応じた必要な対策に特化します。
看護学校受験対策コース(高3)
看護学校・医療系専門学校への合格を目指します。英語・数学・現代文・生物より選択いただけます。
小論文・志望理由書対策コース(高3)
小論文を利用する大学入試での合格を目指します。
センター試験で高得点をとりたい!
センター入試対策コース(高3)
大学入試センター試験で80%以上の正答率を目指します。 センター形式・出題パターンを理解するために、必要に応じて追加受講できるコースです。
通信制高校での学びをサポートしてほしい!
通信制高校サポートコース(学年不問)
通信制高校で学習している内容のフォローと、レポート作成に必要な学習を行うコースです。 ※大学受験を視野に入れている場合、各受験対策コースに切り替えます。
高卒程度認定試験に合格したい!
高卒程度認定試験対策コース(学年不問)
高卒程度認定試験の合格を目指します。 試験日までに、基礎的な力をつけ、試験に対応できる適切なスケジュールを提示します。
苦手な現代文を克服したい!
論理エンジンコース(学年不問)
苦手な現代文を徹底的に克服するコースです。 「論理エンジン」教材を用いて”論理的読解力”を身につけます。
料金システム
〇登録料 5,500円(消費税込)
※登録料は成基コミュニティグループ正会員・チャレンジ生の方のデータ管理をするための費用です。
〇通常授業料(月額・消費税込)【授業時間は小学生40分/回・中学生以上は85分/回】
スタンダードクラス(1:2の指導)
小1~小6 | 中1・中2 | 中3 | 高1・高2 | 高3以上 | |
---|---|---|---|---|---|
週1回 | 7,700円 | 16,500円 | 17,600円 | 18,700円 | 19,800円 |
週2回 | 14,300円 | 27,500円 | 29,700円 | 31,900円 | 34,100円 |
週3回 | 20,900円 | 38,500円 | 41,800円 | 45,100円 | 48,400円 |
+週1回 | +6,600円 | +11,000円 | +12,100円 | +13,200円 | +14,300円 |
教科の選択は自由です。国語・数学(算数)・理科・社会・英語・作文(小論文)の中から自由にお選びください。
原則として、1講時1教科の指導です。毎週同じ曜日・講時での受講となります。
ハイスタンダードクラス(1:1の指導)もございます。教室までお問合せください。